3/14までの限定です!ホワイトチョコのレアチーズケーキ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
GWも後半戦ですね~。後半はお天気がイマイチとの予報ですがどうなるかな?
naruco cafeは明日5月3日は火曜ですが時間を短縮して営業いたします。
12時~18時です!
春の午後、のんびりカフェでカフェオレなんていかがでしょう・・・。
ストロベリーレアチーズケーキがオススメですよ(o^-^o)
お待ちしております!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三島と横浜へ行きました。
三島はとある事情で行ったのですが、15時からもんじぇの会議があったのでそれまでに大野へ戻らねばならず弾丸三島ツアーといった感じに。
三嶋大社、いいとこですね~。
非常に落ち着く、きっとここはパワースポットでしょうね。
かなり古いらしいです・・・非常に重厚感がある
霊験あらたかな場所です。
三嶋大社前のお土産屋さんでわさびソフトとコロッケを食べました~!
おろしたてのわさびをまんまソフトクリームに添えていただきます!
非常においしい~!かったです。コロッケも美味しかったですよ。
さて、ところ変わって横浜。今度はメンバーも変わっています。
メインはビアガーデンですが、待ち合わせの時間までカフェを2軒回りました!
まずはroku cafeです。
カフェブログを書いているマイミクさんに教えていただいたカフェです。本当はケーキが食べたかったのですが、この後ビアガーデンが待ってますのでドリンクだけ・・・。
次はチモロカフェ。roku cafeのちょい奥にあります。
セルフなので1階でオーダーして2階へ。
小さなお店ですが3階まであります。
どちらもまた時間のあるときにゆっくり行きたいな~。
そして今日最後は「アロハテーブル」というビアガーデン!
雨が降りそうだったので屋内の席でしたが楽しかった~。
おなかもいっぱい、かなり充実した1日でした~。
移動距離はかなりのものですが遊びだと全然疲れないのね~
先日雑貨の仕入れに馬喰町の問屋街へ行ってきました。
今まで何度か行きましたが、本当に問屋しかなくて疲れてちょっとお茶!なんてのもドトールくらしかなくて困っていました・・・。
が、今回は予めネットで調べてみたところ、なんとベトナムカフェがあるということが発覚!!いつも一緒に仕入れに行くカフェ・クランペットのオーナーさんと喜んでランチへ行きました。
最近はクランペットのオーナーは午前中にお買い物を済ませて、私は午後からというのがパターンだったのでこのランチタイムが唯一の合流タイム。これじゃ一緒に仕入れに行ったとは言わないのかな・・・。
というわけで、買い物を済ませたクランペットさんといざベトナムカフェへ。地図を見ながらフラフラ歩き探す・・・なんとまあ、いつも行ってる問屋のすぐそば!こんな近くなのに気づかなかったなんて・・・・・。
それがベトナムカフェ・レイリーです。
「お2階へどうぞ~」といわれ2階へ。すると、まるで本当にベトナムへ来たかのような店内!
いいね~いいね~!とはしゃぐ私達。
早速オーダーを。鶏のフォーとハス茶とデザートにチェーを注文しました。
うちの店でもフォーを出していますが、ここのお店はハノイ出身の方がオーナーさんということでスープは割りとあっさりめな感じ。生春巻きもついていいます。
そして食後のデザート、チェーがきました!
お、うちのお店のチェーとは違う~!私が知ってるチェーはホーチミンバージョンだったようです。
ハノイはホーチミンのように常夏ではないので冷たくして食べる場合も氷はのせないようです。お勉強になりました~。
お互いのお店の話など話し込んで気づけば店内には誰もいなくなってました・・・。
問屋に仕入れに来たことをすっかり忘れるくらいベトナム気分を満喫してしまいました~。おそらく今後も仕入れの度にココのお邪魔することになるでしょう・・・だって本当に他にお店がないんだもの!
もちろん、このお店をかなり気に入っちゃったしね~(*^-^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント